ども!
キャンプ場制作ニートの成松(@NariShige03)です!
Googleがまたやらかしてくれたようですね!
さすが天下のGoogle様!!
ってことで、新しく始まったAutoDrawというウェブツールの機能をまとめて紹介するよ!!
AutoDrawはどんなソフト?
そもそもAutoDrawってどんなソフトだよ!?
って思う人もいるかもしれないので、簡単に説明させていただきます。
端的に表すと・・・
人工知能が書きたい絵を予測して、書いてくれるウェブツールです!!
例えば、あなたが魚のイラストを描きたいと思って、AutoDrawのサイトにアクセスしたとします。
こちらがTOPページですね。
Start Drawingをクリックするとお絵かき開始です。
こんな感じで魚を書いてみると、上部メニューの中にAIが予測した絵が表示されます。
自分が書きたかった魚と近いものをメニューの中から選んでクリックすると、AIが自分の魚を書き直して、新しい魚に変更してくれます!!
つまり、AutoDrawを使えば、絵のうまい下手にかかわらず、均一的な絵を描くことができまるってことですね!
AutoDrawではディープラーニングが採用されているので、情報が積み重なれば積み重なるほどに賢くなっていきます。
つまり、みんなが書けば書くほど、より精度の高い結果を出してくれるようになるわけですね!!
進化するお絵かきツール。それがAutoDrawの強みであり特徴と言えるでしょう。
AutoDrawの機能は?
それではAutoDrawの機能について詳しく見ていきましょう。
ただ単に書いた絵に対して、予想した絵を出力してくれるだけだとつまんないですしね!
AutoDrawの機能①文字挿入機能
AutoDrawでは、絵だけではなく文字を挿入することも可能です。
左側のメニューから各種機能を選ぶことができ、Type機能を使えば文字を挿入することができます。
フォントと文字サイズは上部のプルダウンメニューから変更が可能です。
現状のフォント数は15種類と多くはないですが、これからの追加に期待ですね!
AutoDrawの機能②移動機能
今度はSelect機能を使うと、文字や絵を動かすことができます。
サイズも変更できるので、お手軽にレイアウトをいじることができます!
AutoDrawの機能③塗りつぶし機能
お次はFill機能の紹介です。
所謂ペンキという機能で、囲まれている部分を指定の色で塗りつぶすことができます。
色については、右下の〇マークから選ぶことが可能です。
色選択で上向き三角マークを押せば、もっと多くの色が出てきますので、そこから好きな色が選択できます。
ただ、RGBでの指定などは出来ないようです。
AutoDrawの機能④図形機能
Shape機能を使えば簡単に〇、□、△、の図形を描くことができます。
今のところ〇、□、△だけで、半円やひし形などは描くことはできないようです。
その場合は通常のDraw機能を用いて手書きで描くことになりそうです。
実際にAutoDrawを使ってみた感想
それでは実際にAutoDrawを使ってみたいと思います。
立方体を描いてみたところ・・・
上部のメニューから選べるリスト内に立方体は存在していませんでした。
これは、立方体は用意されていないか、成松の絵が下手すぎるかのどっちかですね。
とりあえず、オーブン?のようなものを選択してみました。
AIが予測したメニュー内にある絵は平面図が多く、立体についてはあまり得意としていないのかもしれませんね。
続いて、食パンを書いてみました。
これが食パン?って思うかもしれませんが
AIの予想では一番TOPに食パンが来ていますね!
さすがAutoDrawですね!!
AutoDrawの保存方法
それではせっかくAutoDrawでお手軽に絵を描けるようになったので、DL方法についても解説します。
こちらが書き終わった絵だとして、これを保存します。
まず、左上のボタンを押すことでメニューバーが開きます。
メニューバーの中に、Downloadがあるので、これを押すことで書き終わった絵をDLすることができます。
DLしてみるとこんな感じ。
AutoDrawに関するまとめ
ここまでAutoDrawの機能を中心に紹介しましたがいかがでしたか?
今のところは、あまり多くの絵が入っていないので、目的とする絵をAIが選んでくれないことも多いかもしれませんが、これからどんどん発達していくと・・・
「将来的に誰でも簡単にイラストが描けるようになるかも!!」
そんな可能性を感じてもらえたのではないでしょうか?
スマホからでもPCからでもお手軽にアクセスして、パパッと書くことができるので、お試しに使ってみてはいかがですか?
AutoDrawに関するみんなの反応は?
実際に使ってみたという人はかなり多いようですが。。。
まだまだ実力不足?という声が多いようです!
AIが落書きをプロの絵に変えてくれるというGoogleのAutoDraw使ってみたけど、イナゴ書いたらホットドッグになったんですが舐めてんのか pic.twitter.com/niLrtlm9VG
— 野村純 (@nomurajun175) April 12, 2017
AutoDraw先生にイヤミ描いてAIが精査した結果口のイラスト出て来るのギャグかよって感じで私は好きです pic.twitter.com/YrjwDESv44
— デリミソ (@delimiso) April 12, 2017
AutoDrawすごいけど何でコナンくんが新一になるんだろう pic.twitter.com/gyNrSxUd3t
— 銀河漂流駄フラム (@dafuramaki) April 12, 2017
最新情報をお届けします
Twitter で成松をフォローしよう!
Follow @NariShige03