おはようございます
キャンプ場製作ニートブロガー成松(@NariShige03)です
いよいよ
本格的にキャンプ場制作を開始するぞ!
ということで、キャンプ場予定地である京都府京丹波町に引越しです!
前日荷造り
やろうやろうと思っても、なかなか進まない。
それが荷造り。
で、結局前日の夜に慌ててやる!!
よくありますよね!安心してください!私もです!!
とりあえず、
前の会社の寮から出るときに、箱にしまいっぱなしだったやつらを、
中身を確認していたのだけど・・・
むこうで骨をうずめるつもりで、
とりあえず全てを運び込むことに!!
意外と少ないなーって思いながらも、なんとか全部を車に詰め込んで出発!!
ガムテープすらなくて蓋すら閉められないという恥ずかしい事態に
ちゃんと
前もって荷造りはしましょう!笑
引越し。そして、戦いへ。
片道2時間かけて。
居住地へ。
キャンプ場予定地にはおじいちゃんが住んでいた家があるんだけど、
家具や家電はおきっぱなしなので、見事に飽和状態。
引越しなうなう!
荷物多すぎやー!!! pic.twitter.com/IehIO9z9B2— なり@キャンプ場制作ニートブロガー (@NariShige03) October 9, 2016
まだ住んでないのに、漂う生活感!!
とりあえず
生活するために冷蔵庫の状態を確認。。。
冷蔵庫はカビに侵された
思わずそんなテロップが流れるレベルでカビが発生してました。
手伝いに来てくれたFさんも、思わず
「くっせ」
「捨てろ!」
と言ってしまうほど。
そんなん言われても、お金の無い成松は、これを掃除して使う道しかありません!!
ゴシゴシ磨いていると
ちゃんと手伝ってくれるFさん
お風呂場で洗ってくれました!
ありがとー!!
そして勝利
無事、キレイになりました!
戦いのあとは肉!肉!肉!!
とりあえず
冷蔵庫が使えるようになったので、生きていけるだろうってことで
祝いに焼肉!!
引越し祝いじゃー! pic.twitter.com/X2qgm8QpAa
— なり@キャンプ場制作ニートブロガー (@NariShige03) October 9, 2016
ってことで、食べ放題のお店へ!
男二人で40人前ほど食べてきました♪
疲れたときは食べ放題に限りますね!!
とりあえず、この日は、原付を実家においてきているので、このまま帰りました。
手伝ってくれたFさんありがとー!
独り田舎暮らしを控えて
そんなこんなで
翌日、原付と一緒に移住しました!
今日から始まるド田舎暮らし
山で一人暮らし始まりまーす! pic.twitter.com/InY8t5vEJS
— なり@キャンプ場制作ニートブロガー (@NariShige03) October 11, 2016
いよいよ
移住しての生活が始まりますが、
はっきり言って、胃が痛い!!
もちろん、自分のやりたいことをやる!
わけだし、それはそれでいいんですが、
まったくの未経験の自分がいきなり田舎移住して
何ができんだろ!!
って思いはあるわけで。
失敗するだろ!
って自分でも思いながらも、成功するまでやり続けたらいつか成功するだろ!
とも思うし、
とりあえず生きてさえいれば、成功だろ!
どんなに失敗しても、生きて生き抜いて、何かしらの形を作り上げる!!
そんな思いで、挑んで生きたいと思います。
とりあえず
近隣住民の方に挨拶周りします!!
ではまた!!
最新情報をお届けします
Twitter で成松をフォローしよう!
Follow @NariShige03