おはようございます
夢追い社畜ブロガー成松(@NariShige03)です
いよいよ夏本番
毎日くっそ熱いですけどみなさん熱中症に気を付けてくださいね!
熱中症の恐ろしさ
熱中症とは
夏になるとよく言われる熱中症ですが正しく知ってますか?
熱中症とは
熱中症とは、暑熱環境下においての身体適応の障害によっておこる状態の総称である。脱水による体温上昇と、体温上昇に伴う臓器血流低下と多臓器不全で、表面的な症状として主なものは、めまい、失神、頭痛、吐き気、強い眠気、気分が悪くなる、体温の異常な上昇、異常な発汗などがある。
暑すぎて体が正常に動作しなくなって、最終的には死んじゃう人もいるってこと。
おっそろしいですね。
熱中症の死者数
平成 27 年5月から9月までの
全国における熱中症による救急搬送人員数は・・・いいいいなんと 5万 5,852 人
去年の5月から9月のたった5カ月で5万5000人もの人々が熱中症で搬送されています。
ひと月にすると平均1万1000人、1月を30日と仮定しても
1日当たり366人が救急搬送されたってことです
そして残念ながら、105 人の方が亡くなっています。
熱中症の原因は?
環境による要因
外部環境として
・気温
・湿度
・強い日差し
まさに日本の夏は熱中症が起こる環境が揃っていることがわかりますね
行動による要因
こんな行動してると熱中症が待ってますよ
・激しい運動
・炎天下での長時間の運動
・不十分な水分補給
熱中症の対策は?
熱中症になってからでは遅いので事前に対策をとることが必須です!
対策としては原因をなくすことが大事です
温度管理
空調等での、適切な温度・湿度を保つことが重要ですね。
また、野外で作業をする際には
熱くなった体を冷やすことが重要ですので
や
 
炎天下対策
強い日差しにやられないように帽子や、タオルを巻いたりしてください
帽子なら
熱中症対策用の帽子インナーもおすすめ
特許取ってる帽子なんかもありました
水分補給をこまめに行う
水分補給はしっかりしないと本当に熱中症を悪化させます
熱中症と脱水症状が重なると重症化しやすいので特に注意が必要です。
水分補給は水だけじゃなだめです
また、水分を水で摂るなら塩分やミネラル補給が必要です
熱中症まとめ
これだけ読めばわかる5行まとめ
熱中症は放っておくと死んじゃう
原因は温度、日差し、水分不足、運動
日本の夏は熱中症発生要因がいっぱい
温度対策して熱いなかでも涼しく快適に過ごそう
水分補給は水ではなく経口補水液で
以上!
ぶっ倒れないように気を付けながら夏を楽しみましょう!
最新情報をお届けします
Twitter で成松をフォローしよう!
Follow @NariShige03